前回の「かみね動物園」に続いて同じくかみね公園内の『かみね遊園地』をご紹介します♪動物園と隣接していて気軽に楽しめます♪安くて楽しめので興味がある方はぜひ参考にしてみてくださいね😆
基本情報
動物園と隣接しているのでどちらも楽しめるのが最大の魅力です♪遊園地はコンパクトな広さなので小さい子や兄弟が居るママにとっては丁度良いと評判です😆また、営業時間が2023年3月から午前9時〜午後5時15分に変更になるそうです!




マップ
入園料
入園料は無料ですが、アトラクション利用時に乗り物券が必要です
一般乗物チケット料金
一枚券(100円券1枚)
100円
回数券(100円券13枚)
1,200円
徳用券(100円券30枚)
2,600円
※乗物券の有効期限はございません。払い戻しはできませんのでご注意下さい。
※幼児(3歳未満)は無料です。
ご利用いただける電子決済
・クレジットカード、電子マネー、QRコード決済各種。(クレジットカード・電子マネー、QRコード決済の種類によってはご利用いただけない場合がございます。窓口にてご確認ください)
※払い戻し、現金との併用が出来ませんのでご注意ください。
※かみね遊園地では、電子マネーのチャージ(入金)が出来ません。事前にチャージを済ませてください。
※電子決済は、事前に予告なくご利用を中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。


アトラクション
- 回転ボート
-
料金:200円(乗物券2枚)
乗車規定:満5歳未満付添必要
- コーヒーカップ
-
料金:200円(乗物券2枚)
乗車規定:満5歳未満付添必要
- アニマルサーカス
-
料金:300円(乗物券3枚)
乗車規定:満5歳未満付添必要
- ブルートレインカーミー号
-
料金:300円(乗物券3枚)
乗車規定:満5歳未満付添必要
- 観覧車
-
料金:200円(乗物券2枚)
乗車規定:満5歳未満付添必要
- メリーゴーランド
-
料金:200円(乗物券2枚)
乗車規定:満5歳未満付添必要
- ピエロタワー
-
料金:200円(乗物券2枚)
乗車規定:身長110cm以上
- フワフワパンダ
-
料金:200円(乗物券2枚)
乗車規定:満3歳~小学4年生まで
- エアードーム
-
料金:100円(乗物券1枚)
乗車規定:満3歳~小学4年生まで
- バッテリーカー
-
料金:100円(現金)
乗車規定:小さなお子様は大人の付添をお願いいたします
赤ちゃんサービスは?
遊園地はそこまで広くないので1箇所授乳室があれば十分な印象を受けました。オムツ替えする所は正直もっとあってもいいかなとも思いますが許容範囲内です😆


よぴベビ達が乗ったお気に入りの乗り物!
子連れで楽しく乗れるアトラクションがたくさんありますが、中でもよぴベビとよぴママがおすすめしたい乗り物をご紹介します😆学生でも楽しめる物もあるので兄弟で行っても楽しめる事間違いなしですよ♪
観覧車
観覧車は換気のために少し窓が空いていました!大きめの観覧車だったので頂上にいくまでドキドキ(^^)/この日は風が吹いていたので余計にスリルが味わえました😅言うまでもなく安全なので安心してくださいね💗





よぴママコメント!
見た目より大きくて高いので下の景色が良くみえて楽しかったよ!
メリーゴーランド
回って動くのも楽しいですが、天井の電球や周りの装飾をよく見るのも楽しみ方の1つです💗よぴベビは装飾や鏡を見つけては楽しそうに反応してさらに自分が映っていると大興奮していました😆





よぴママコメント!
馬車のデザインが貝殻っぽくなっていて可愛い🥰
バッテリーカー
車によって運転しながらボタンを押すとサイレンの音がなるものとボタン自体が無いものがあるから乗る時に好みに合わせて選んでみてね!男の子にはパトカーとかサイレンが鳴る方がおすすめ✨女の子には動物系が人気だからぜひ乗ってみてね!





よぴママコメント!
自分達で運転できるのが楽しい♪
ブルートレインカーミー号
1周は結構短いですが2周してくれます‼︎たくさん出てくる色々な種類のキャクターが可愛いのでどんなキャクターがいるのか探しながら乗っていくと楽しいですよ♪





よぴママコメント!
スタッフの方が優しく話しかけてくれてより一層楽しめました💗
回転ボート
水の上を回転する乗り物は初めて乗ったけど乗る時も少し不安定でそれが逆にテンション上がります😆よぴベビは最初不安そうな顔をしていましたが慣れてきたら笑顔で楽しそうでした✨小さい子におすすめの乗り物です!





よぴママコメント!
乗り降りが不安な時はスタッフの方がサポートしてくれるよ💗
アニマルサーカス
回転しながら下に下がる動きもあるので思っていたより浮遊感がありました!よぴママはビビリなので浮遊感が苦手なのですがこれは耐えられるギリギリのラインでした😅結構スリルがあるので楽しいのか小学生くらいの子が何人もリピして乗っていました(‘Д’)若いってすごいっ!笑





よぴママコメント!
丁度良いスリル感が病みつきになるかも✨
おすすめフードは?
リーズナブルな値段で万人受けするメニューが豊富に揃っています!中でもよぴママとよぴベビがおすすめなフードをご紹介します♡全体的に量が多いように感じましたがいっぱい動いたらお腹も空くので丁度良いかもしれません😆!





よぴママコメント!
くまさんカレーセットにはジュースやお菓子まで付いてくるのでよぴベビ大満足😆





よぴママコメント!
ソフトクリーム大好きなよぴママには外せない♡コーンの範囲が多くてパリパリでとっても美味しかったよ🥰
メニュー ラーメン600円 わかめラーメン650円 味噌ラーメン600円 チャーシューメン700円 かき揚げうどん600円 かき揚げそば600円 わかめうどん600円 わかめそば600円 ラーメン&ミニカレーセット830円 カレーライス620円 カツカレー850円 お子様うどんセット580円 くまさんカレーセット580円 豚丼700円 ライス200円 半ライス150円 からあげ350円 アメリカンドッグ300円 フランクフルト300円 お好み焼き串300円 ポテトフライ300円 ソフトクリーム350円 うみいろクリームソーダ450円 ピクニックサンデー450円 フラッペ(イチゴ、レモン、ブルーハワイ)450円 かき氷(イチゴ、レモン、ブルーハワイ)300円 レインボーかき氷(期間限定)350円 |
【お支払方法】現金・クレジットカード・電子マネー・QR コード決済各種対応 ※令和4年12月1日現在の価格です。(近年の原材料高騰に伴い価格が変動する場合がございます。予めご了承ください。) ※上記の他にも期間限定メニューもございます。 ※上記のメニュー写真とは異なる場合がございます。 ※商品はすべて税込み価格です。 |
最後に
今回は子連れママに超おすすめな「かみね遊園地」をご紹介しました!安くて楽しめる最高の場所なので「子どもをどこか連れて行ってあげたいな〜」と思っているママは丁度良い広さの気軽に遊びに行ける、かみね公園内の「かみね遊園地」にぜひ1度行ってみてはいかがでしょうか😆?少しでもこの記事を参考にして頂けたら嬉しいです(^^)/💗