1歳になってくると歩き出したり自分で出来る事がだんだんと増えてきますよね。その分ママは大変さも増えますが、色んな場所に連れて行って親子で楽しい思い出を作りたいと思っているママも多いのではないでしょか。
今回はよぴママがおすすめする1歳からの親子ディズニーの楽しみ方を分かりやすくご紹介します!キャストさんに聞いた情報などもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
1歳からの子連れディズニーの楽しみ方
よぴママがキャストさんに聞いた情報を元にご紹介します。「低年齢児と一緒にディズニーに行く時は(ランド)と(シー)どちらがおすすめですか?」と聞いた所、理由を含めて優しく教えてくれたのでぜひ参考にしてみてくださいね!





よぴママコメント!
この3つを抑えておけば子連れディズニーを思いっきり楽しめるのでおすすめ♡子どもがぐずっても対応出来るから事前に把握しておこう!





よぴママコメント!
低年齢児でも乗れるアトラクションが多いので初ディズニーでも大人と一緒に楽しめるのも嬉しいポイント!
おすすめ写真スポット
子どもと一緒だとなかなか写真を撮るのも大変ですよね。「バタバタして良い写真が撮れなかった」「おすすめの写真スポットありすぎて迷う…」と悩んでしまうママも多いのではないでしょうか。そこでよぴママが効率よく子どもと楽しみながら写真が撮れるおすすめ写真スポットをご紹介します。よぴママはなるべく撮影する場所はトゥーンタウンだけと決めています。そうすれば家族みんなで(写真→遊ぶ)とメリハリをつけて楽しむ事ができるのでぜひ参考にしてみてくださいね!





よぴママコメント!
このエリアはフォトスポットが集合している場所なので何処で撮ってもおしゃれで可愛いく撮影できるので超おすすめ!





よぴママコメント!
噴水前はよぴママイチオシの場所♡後ろの建物も写ってディズニーの世界観が最大限引き出されるのでぜひ撮ってみてね!





よぴママコメント!
このマンホールは踏むと何人もの笑い声がしてよぴベビが大好きな場所だよ♡写真映えスポットの近くだし子どもの反応が面白いので未体験の方はぜひ試してみてね!
おすすめのグリーティング
よぴママがディズニーランドで1番おすすめのグリーティングは「ミニーのスタイルスタジオ」だよ!ミニーちゃんと会う前に可愛いお部屋やグッズがたくさんあってよぴベビも大興奮‼︎映え写真もたくさん撮れるので低年齢児と一緒に行く場合は特におすすめ♡実際に撮影した写真も載せておくのでぜひ参考にしてみてね!





よぴママコメント!
ミニーのお洋服やオシャレな布など細々した物が再現されていて何度行っても楽しめる場所だよ!通路が広いから小さい子でも歩きやすくておすすめ!





よぴママコメント!
最後にミニーちゃんと会えて一緒に写真が撮れるよ♡コロナ禍が落ち着いた今ではハイタッチも出来たからよぴベビもとっても喜んでいたよ!
穴場のお散歩コース
よぴベビのように歩き始めな時期はとにかく「歩きたいっ!」欲が凄いのでお散歩コースを確認しておくといいでしょう。比較的ランドはシーに比べて平らで広い道が多いので小さな子でも歩きやすいですが、その中でも特におすすめな場所を見つけたのでご紹介します!ここはクリスタルパレスの近くにある橋で写真映えもするし、橋を渡ってからも道が広いのでお散歩コースには最高です。また、突発でグリーティングも出来る可能性が高くよぴベビはこの橋で2回もグリーティングできちゃいました♡







よぴママコメント!
この橋でキャラとグリーティング出来るなんて最高♪すれ違いに手を振ってくれたり追いかけっこもしてくれてよぴベビ大満足♡
おすすめお土産
ディズニーランドで買えるよぴママが超おすすめするお土産をご紹介します。よぴママは昔からディズニーフードをモチーフにしたグッズが大好きで見つけたら直ぐ購入しているのですが中でも超可愛い商品を見つけたのでご紹介します!良かったらぜひ参考にしてみてくださいね♡





よぴママコメント!
キャストさんに在庫確認してもらった所、ベイマックスとパオのコラボクッションは大人気すぎてネットでも残りわずかみたいなので見つけたら早めに買っておく事をおすすめします!





よぴママコメント!
これは一目惚れして見た瞬間すぐ買ってしまいました♡中はビニール素材でランチケースにピッタリな構造でした。機能的で可愛いので毎日使っています‼︎
最後に
今回はよぴママがおすすめする1歳からの親子ディズニーの楽しみ方を分かりやすくご紹介しました!子連れディズニーは色んな心配事や不安もありますが、要点を抑えていけば困った時でも慌てずに対応できるし、メリハリをつけて家族で一緒に楽しむ事ができますよ♡これからディズニーに行こうかなと考えているママはぜひ参考にしてみてくださいね!