国営ひたち海浜公園はよくテレビにも取り上げられているほど有名ですが、子連れで行くとどんな遊びや過ごし方ができるのかよぴママ視点で調査してきました😆中でもよぴママおすすめのアクティビティや過ごし方をご紹介するのでよかったらぜひ参考にしてみてくださいね💗
基本情報
この公園はジェットコースターや大観覧車様々な種類のアトラクションが楽しめる遊園地「プレジャーガーデン」や、林間アスレチック広場・バーベキュー広場など、ピクニックやスポーツも思いっきり楽しむ場所がたくさんあります。今回は子連れママの視点でよぴママがおすすめしたい楽しみ方をご紹介します。また、時期や場所によって営業時間や料金が異なるので訪れる際はホームページを確認してみてくださいね!(^^)/
入園料金・駐車料金・営業時間





よぴママコメント!
参加料がかかる時期があるのは意外と分からない人が多いから確認してみてね!😆





よぴママコメント!
無料で入園できる時もあるからチェックしておいてね💗





よぴママコメント!
営業時間も時期によって違うので確認しておこう!
アクセス


園内マップ


親子でサイクリング!
広い敷地内を親子でサイクリングするのはとっても気持ちいいので超おすすめです♪よぴベビも初めてのサイクリングを経験しましたがとっても楽しそうでした🥰家族みんなでゆっくりサイクリングなんて普段はできないので非日常を味わえて最高です!道もサイクリング専用道路があるので安全に運転できます。2人乗り用の自転車や電動自転車・ママチャリタイプなど色々な自転車がありますが子連れママには絶対電動自転車がおすすめです✨小さい坂道でも楽々漕げるし疲れないでサイクリングを楽しめるのでぜひ試してみてくださいね!(*‘ω‘ *)





よぴママコメント!
2人乗りの自転車はとっても人気だよ♪





よぴママコメント!
電動自転車の楽さに感動‼1度は試してほしい✨





よぴママコメント!
休憩中に走り回れる場所があるといいよね✨近くに17アイスもあったよ🥰





よぴママコメント!
休憩所にはオムツ替え代もあったから赤ちゃんにも安心✨
サイクリングコース


No. | コース名 |
---|---|
1 | スイセンサークル |
2 | まつかぜサークル |
3 | ぴょんぴょんサークル |
4 | アスレチックサークル |
5 | 香りの谷サークル |
6 | 海風のサークル |
7 | バーベキューサークル |
8 | はまかぜサークル |
9 | 常陸野サークル |
10 | みはらしの里サークル |
サイクルセンター
園内には以下の4つのサイクルセンターがあり、保有台数は約1,400台です。
入園されるゲートや園内での目的にあわせて、ご都合の良いサイクルセンターをご利用ください。
- 西口サイクルセンター保有台数:約400台
- 中央サイクルセンター保有台数:約450台
- 海浜口サイクルセンター保有台数:約300台
- 南口サイクルセンター保有台数:約300台
料金
区分 | 基本料金 (3時間) | 超過料金 (30分毎) | 一日券 (春と秋の繁忙期を除く) |
---|---|---|---|
大人 | 450円 | 70円 | 650円 |
小人 | 250円 | 30円 | 350円 |
アシスト付 | 750円 | 140円 |
注意点( ゚Д゚)
- レンタルサイクルのご利用は開園~閉園の30分前までとなります。(季節によって閉園時間が異なります)
- レンタルサイクルの貸し出しは、開園時間に合わせて開始いたします。
- お客様ご自身での自転車持ち込みもできます。
- サイクリングコースは無料でご利用できます。(入園券は別途、ご購入ください。)
- タンデム車(二人乗り)は2名分の料金が必要です。
- 一日券は春と秋の繁忙期(3月中旬~6月上旬/9月中旬~11月上旬)を除く期間限定のサービスです。
お花を見て楽しもう!
海浜公園は春のネモフィラ、スイセン、チューリップ、初夏にはポピーやバラ、夏のジニア、ヒマワリ、秋にはコキア、コスモス、冬のアイスチューリップなど、四季折々の花がとっても綺麗に咲いています。親子でお花をバックに写真を撮ったりお散歩しながら子どもと「このお花何だろうね〜?」と話しながら楽しめるので居るだけで満喫できちゃいます💗





よぴママコメント!
ここに来たら四季折々のお花をぜひ楽しんでね♪





よぴママコメント!
どんな風に撮っても映えてしまう最高の場所💗





よぴママコメント!
ネモフィラグッズもある程人気なお花だよ♪
シーサイドトレインに乗ろう!
広大な海浜公園を汽車に乗ったまま海や四季折々のお花を見ながら親子で楽しめるの乗り物です💗ここに来たら毎回乗っている乗り物なのでまだ乗った事がない方はぜひ1度乗ってみてくださいね😆





よぴママコメント!
汽車のデザインも可愛いくて乗り心地も最高💗
シーサイドトレインコース


シーサイドトレインの料金(1日周遊券)
料金 | 600円 |
---|---|
備考 | 3歳以上有料 |
注意点( ゚Д゚)
- 現金のほか、のりもの券、のりもの1日フリーパスでも乗車可能です。
- ベビーカー・車いすの方は、折りたたんでご利用頂けます。
- 車いすの方は、シーサイドトレイン1台につき、車いす1台となりますが、車いすに乗ったままご乗車頂けます。
- 障がいのある方も有料です。障害者手帳を提示頂ければ、付き添いの方1人分が無料になります。
- ペット連れでのご利用はご遠慮ください。
- 団体(20名様以上)の方は割引料金がございます(詳しくは【常陸サンライズパーク TEL:029-265-8185】にお問い合わせください)。
- 園内に9ヶ所の停留所があります。
- 春や秋の行楽シーズンに合わせて、みはらしの丘までの直行便など臨時ルートを運行しております。
- 各停留所に掲示の時刻表をご確認のうえご利用ください。なお、混雑時は、発車時間の遅れや待ち時間が長くなる場合がありますので、予めご了承ください。
- 停留所は季節等により臨時に移動することがあります。
プレージャーランドで遊ぼう!
全部で32個アトラクションがあり、子ども〜大人まで思いっきり楽しめちゃいます‼︎乗り物の種類がとても豊富なので年齢が離れた兄弟で来ても楽しめる事間違いなしですよ♪ここではよぴベビ達がいつも乗っているお気に入りの乗り物やおすすめフードをご紹介します💗
よぴママおすすめアトラクション!





よぴママコメント!
サイクリングしながら遊園地に行けるのも子連れママには嬉しいポイント✨





よぴママコメント!
授乳室が乗り物券売り場の隣にあるので分かりやすいよ!また荷物が多いママにはコインロッカーもあるよ💗





よぴママコメント!
そよかぜドームでは家族連れで広々と座れるスペースが確保できるからママにも大人気💗





よぴママコメント!
水が出てなくても段差を上り下りしたり体を動かして楽しめる場所だよ🥰





よぴママコメント!
今まで乗った観覧車の中で1番デカいっ??よぴベビは終始大興奮でした(^^♪





よぴママコメント!
よぴママは怖くてずっと冷や汗をかいてたよ💦





よぴママコメント!
小さい子にも優しい乗り物だから子連れで乗ってるママが多かったよ💗





よぴママコメント!
小学生に人気でジェットコースターデビューにおすすめ♪





よぴママコメント!
乗り物の動物が可愛いくてどれに乗るか迷っちゃいます😆





よぴママコメント!
楽しくドライブを体験できるよ!男の子にも女の子にも人気の乗り物(*‘ω‘ *)





よぴママコメント!
スーパースイングという名の通りスピードも速く振り回される感が結構怖かったです💦





よぴママコメント!
男の子に1番人気でコインを入れて楽しむタイプの乗り物だよ♪
アトラクション一覧
アトラクション | ご利用料金 | とき 雨の | 一人でもOK | 付き添い同乗でOK |
---|---|---|---|---|
大観覧車「ブルーアイズ」 | 600円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 0才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
シーサイドトレイン | 600円/1日(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 0才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
SEAゴーランド | 300円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 0才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
ガーデントレイン | 300円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 0才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
足ぶらルンバタワー | 400円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 3才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
空とぶブランコ | 300円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 4才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
ふわふわサイクリング | 400円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上、身長120cm以上 | 3才~小学生未満、身長90cm以上120cm未満 ※付き添いは16才以上となります |
アトラクション | ご利用料金 | とき 雨の | 一人でもOK | 付き添い同乗でOK |
---|---|---|---|---|
シューティングライド「サラマンダー伝説」 | 400円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 0才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
パターゴルフガーデン | 600円(9ホール)、1,000円(18ホール)(3才以上) | ![]() ![]() | 小学3年生以上 | 3才~小学2年生 ※付き添いは18才以上となります |
ファミリーパークゴルフ | 600円(9ホール)、1,000円(18ホール)(3才以上) | ![]() ![]() | 小学3年生以上 | 3才~小学2年生 ※付き添いは18才以上となります |
ドタバタVR旅行 | 800円(小学生以上) | ![]() ![]() | 小学生以上で身長100cm以上 | ![]() ![]() |
林間ジェットコースター | 600円(小学生以上) | ![]() ![]() | 小学生以上で 身長120cm以上 | 小学生以上で身長110~120cm未満 ※付き添いは16才以上となります |
ディスク・オー | 500円(小学生以上) | ![]() ![]() | 小学生以上で身長120cm以上 | ![]() ![]() |
スーパースイング | 300円(小学生以上) | ![]() ![]() | 小学生以上で身長120cm以上 | ![]() ![]() |
アトラクション | ご利用料金 | とき 雨の | 一人でもOK | 付き添い同乗でOK |
---|---|---|---|---|
バルーンレース | 300円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 0才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
カード迷路「ぐるり森大冒険」 | 500円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 0才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
林間ドライブくん | 300円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 0才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
ゲームライド・スモッグ王国大冒険 | 500円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 0才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
ゲームラリー「グッジョブ大作戦」 | 500円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 0才〜小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
アイスワールド | 400円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 3才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
リスさんの空中ドライブ | 400円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 3才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
海賊船レガッタ | 200円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 3才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
マーメイドパラダイス | 200円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 3才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
ハチさんのぶんぶんモノレール | 400円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上、身長120cm以上 | 3才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
ファミリー・バナナ・コースター | 300円(3才以上) | ![]() ![]() | 小学生以上で、 身長120cm以上 | 3才以上で身長95cm以上 ※付き添いは16才以上となります |
アトラクション | ご利用料金 | 雨の とき | 一人でもOK | 付き添い同乗でOK |
---|---|---|---|---|
ちびっこカートコース | 200円(現金) | ![]() ![]() | 小学生以上 | 0才~小学生未満 ※付き添いは16才以上となります |
サファリペット | 200円(現金) | ![]() ![]() | 4才以上 | 0~3才 |
バッテリーカー | 100円(現金) | ![]() ![]() | 4才以上 | 0~3才 |
パーフェクトスポーツ | 1回100〜300円(現金) | ![]() ![]() | なし | なし |
ダウンタウン カーニバル | 100~200円(現金) | ![]() ![]() | なし | なし |
ダウンタウンフェスタ | 100~400円(現金) | ![]() ![]() | なし | なし |
小型のりもの | 100~200円(現金) | ![]() ![]() | なし | なし |
チケットの種類と料金
券種 | 金額・内容 |
---|---|
のりもの券 | 100円分から販売 |
のりもの 1日フリーパス | 令和5年3月31日まで 1名様 3,800円(3才以上同一料金) 令和5年4月1日より 1名様 4,400円(3才以上同一料金) 25機種以上のアトラクションが乗り放題 |
チケット売り場


注意点( ゚Д゚)
- プレジャーガーデンでは、クレジットカード・各種コード決済・電子マネー等をご利用頂くことはできません。現金にてお買い求めください。
- 公園内にATMはございません。
- Webチケット販売の「アソビュー!」にてのりもの1日フリーパスの購入をご希望の方はこちらよりご確認ください。
- のりもの券はみなさんでご利用いただけます。
- のりもの券の払い戻しはできかねますが、有効期限はございません。
- のりもの1日フリーパスは自動券売機では販売しておりません。大観覧車前のりもの券うりばにてお買い求めください。
- のりもの1日フリーパスは、入園料・貸自転車・ちびっこカートコース・サファリペット・バッテリーカー・小型のりもの・ダウンタウン・パーフェクトスポーツが別料金となります。
- のりもの1日フリーパスは当日のみ有効となります。
- アトラクションには利用制限がございます。ご確認の上ご利用ください。
- 天候不良・点検等の為、運休になる場合もございます。
- 各アトラクションはペット連れでのご利用はお断りしております。
- 障がい者手帳等をお持ちのお客様はご購入前に、スタッフにご相談ください。※詳しくはこちらのページをご確認ください。
- 上記料金は、全て税込み価格となります。
おすすめフードはこれ!
ガーデンレストラン横の売店では回転率が良いので、たくさん並んでいても案外すぐ買えるので早く食べたい時はここがおすすめです💗





よぴママコメント!
ちょこっとつまみながら食べれるから売店で買ったら外のテラスで食べるのがおすすめ♪
最後に
今回は国営ひたち海浜公園の子連れで楽しめるおすすめな遊び方をご紹介させて頂きました😆まだ行った事ない方はぜひ参考にしてみてくださいね♪